やりなおし英語・オンライン

2019年11月11日更新

英語教材出版社で編集をしていた講師がお教えします。
普通は学べない独自視点に驚いてください❗

まったく同じ内容を動画だけでの販売もしています❗



✅ 最新情報

🔸 予定が合わせられない方のために
個別に日時を決めて個人レッスンも可能にしました❗


🔸中学英語・高校英語の夜9期

募集を開始します❗

各期ともに定員は10名

当日に突然ご参加を決められてもOKです❗

中学全12回

高校全10回の講座


11月26日(火)


にスタートします。


終了した講義と同じ内容を動画でも用意しています。

セミナーについてのご質問はスカイプで対面で行うこともできます。

講師の Buddy はとにかくざっくばらんとしていて

気さくですので、何でもお問い合わせください❗

最下部のフォームから可能です。

🔶 やりなおし中学英語・高校英語 🔶


発音で名が売れてしまっているけど、実は文法が大好きで

英語教材出版社で編集もしていた

「おっちゃんぬ」こと Buddy Sato が開催するオンライン上のセミナーです。

同じ内容を動画の購入でご受講いただくことができます。

セミナー、無料相談ともにお申込みはページ下部のフォームからお願いします。




⭐ やりなおし中学英語 ⭐

(募集中)

 中学英語の基本のおさらいができます。水曜日に開催します。


各回50分


1. be動詞

 夜9期:11月26日(火)午後9時〜

 be動詞って何?どう使うの❓

2. 一般動詞

 夜9期:12月3日(火)午後9時〜

 do, does, did の使い方(英会話で使うのでちょっとだけ高校レベルも入れます)

3. 進行形

 夜9期:12月10日(火)午後9時〜

 進行形とは言っても。。。

4. 完了形

  夜9期:12月17日(火)午後9時〜

 みんな分からない完了形❗スッキリさせましょう❗


年末年始休み


5. 助動詞

  夜9期:1月7日(火)午後9時〜

 助動詞って考えてみると実は。。。

6. 受動態

  夜9期:1月14日(火)午後9時〜

 視点を変えると❓実は文化も問題に。

7. 不定詞(1)

  夜9期:1月21日(火)午後9時〜

 不定詞ってそもそも何?

8. 不定詞(2)

  夜9期:1月28日(火)午後9時〜

 動詞+人+不定詞の使い方

9. 動名詞分詞(1)

  夜9期:2月4日(火)午後9時〜

 どっちも ing形。何が違うの❓

10. 動名詞・分詞(2)

  夜9期:2月11日(火)午後9時〜

 どっちも ing形。何が違うの❓

11. 関係詞

  夜9期:2月18日(火)午後9時〜

 これができればスッキリ話しやすくなる❗

12. 比較

  夜9期:2月25日(火)午後9時〜

 比べるときには何に注意❓




⭐ やりなおし高校英語 ⭐

(募集中)


あまりにも基礎的なことは分かっているけど、少し難しくなると分からないという方向けです。

中学英語だけでも話せると言えばそうですが、それでは大人の会話は難しいでしょう

基本から一歩抜け出したい方向けです。


各回50分・毎週火曜日


1. 現在・過去・未来 

 夜9期:11月26日(火)午後10時〜

 原形、現在形、過去形、ing形、過去分詞。実はよく考えると、、、ハッ❗っとする。

2. 現在・過去完了 

 夜9期:12月3日(火)午後10時〜

 完了形をよく見ると、、、あるものが見えて来ます❗

3. 推量の助動詞 

 夜9期:12月10日(火)午後10時〜

 予想、考えを盛り込むけど、、、実はココでも完了形が、、、

4. 進行形・完了形の受動態 

 夜9期:12月17日(火)午後10時〜

 受動態はややこしい❗けど、ある視点で見るとそうでもない。


年末年始休み


5. 不定詞・動名詞・分詞の捉え方 

 夜9期:1月7日(火)午後10時〜

 そもそもコイツら何❓

6. 不定詞・動名詞・分詞の完了形

 夜9期:1月14日(火)午後10時〜

 完了形を使うときとは❓というか、なんで完了形が使えるの❓

7. 関係代名詞(コンマあり、なし)

  夜9期:1月21日(火)午後10時〜

 差別化か、追加か

8. 関係副詞

 夜9期:1月28日(火)午後10時〜

 出てきたり、出てこなかったりする変なヤツ

9. 比較の基本

 夜9期:2月4日(火)午後10時〜

 比べるときには何に注意❓

10. 比較の様々な表し方

 夜9期:2月11日(火)午後10時〜

 ひとつのことがそんなにいろいろ言えるの❓❓❓

🔶 やりなおし中学・高校英語受講方法 🔶


🔷 受講回数 🔷

すべての受講でも、気になる講座のみでもご受講いただけます。

途中からの参加も大歓迎です。


🔷 受講方法 🔷

■ オンラインレッスン

whereby という無料のサービスを使って行います。

whereby は、PC の方はウェブ・ブラウザで、スマホやタブレットの方はアプリをインストールしていただく必要がございます。

✅ ブラウザでご受講の場合

Google ChromeFirefoxOpera のいずれかをお使いください。色がついている文字をクリックしていただくダウンロードページに行きます。

ご受講の際はこちらから後ほどお知らせする URL にきていただきます。そのURLが会場となっていて、テレビ電話のような状態になっています。


✅ アプリでご受講の場合

ダウンロード後アプリを立ち上げ、JOIN EXITING ROOM というボタンをタップし、文字入力ボックスに、こちらが後ほどお知らせする文字列をご入力いただくとセミナールームに入室できます。



■ 講義動画の視聴(+ 1本につき2往復までのメールでの質問)

🔶 やりなおし中学・高校英語料金 🔶


🔷 団体受講で10回すべて受講の場合 🔷

入学金:5,000円

中学英語12回分の授業料:42,000円(動画の視聴もできます。動画だけの方は下の項目をご覧ください。)

高校英語10回分の授業料:35,000円(動画の視聴もできます。動画だけの方は下の項目をご覧ください。)

単発受講(動画もリアルタイムも一回分で入学金なし):3,500円


🔷 個別レッスンで10回すべて受講の場合 🔷

入学金:5,000円

12回分の授業料:48,000円(動画の視聴もできます。動画だけの方は下の項目をご覧ください。)

10回分の授業料:40,000円(動画の視聴もできます。動画だけの方は下の項目をご覧ください。)

単発受講(動画もリアルタイムも一回分で入学金なし):4,000円

当カレッジの過去の受講生やセミナー受講生、そのお友達は入学金無料。


🔷 単発受講の場合 🔷

 気になる講座のみ受講したいという方は、団体受講への単発参加です。その際の1講座の受講料は 3,500円 となります。

 個別レッスンの場合は1講座の受講料は4,000円ですが、どちらも500円(入学金の10分の1)を加算いたします。


🔶 動画のみご購入の場合 🔶

✅ 動画をご購入いただくだけの場合:

1レッスン分 3,000円

全10レッスンで30,000円

全12レッスンで36,000円


✅ 動画をご購入いただき、質問もされる場合:

1レッスン分 3,500円

全10レッスンで35,000円

全12レッスンで42,000円

(高校英語は動画の本数としては11本ですが、レッスン数としては10です。中学英語は全10回中7回まで動画があり、2019年2月中に全10回分が揃う予定です。)


質問の仕方

 基本的にメールで対応いたします。1動画に付きメールのやり取りは2往復までとさせていただきます。

 オンラインで直接話したほうがいいと判断した場合にはそうすることもあります。


🔷 途中入学ですべての講座を受講される場合 🔷

未受講分を動画で見ていただくことができます。料金は実際にご受講いただくのと同じです。

すべてを動画で学んでいただくこともできます。スケジュールが合わせにくい方に最適です。

また予定の合う範囲でマンツーマンレッスンをすることにより、未受講の講座を消化しつつすべてをご受講いただけます。

その際は入学金5,000円ですが、マンツーマン分については各回 4,000円となります。


🔷 休んでしまったら❓🔷

何かの事情でお休みにされるときには、次のようにいたします。

 動画を見ていただき、分からないところについては15分から20分程度の質問受付をメールまたはオンラインで行う。


🔷 お支払い方法 🔷

銀行振込かクレジットカード決済ですが、クレジットの場合は決済手数料を上乗せしてご請求させていただきます。

詳しくはお問い合わせくださいませ。


※ 都合が悪くお休みになられる場合も講義を動画で見ていただけるようにします。